2024年2月のブログ記事
-
-
もうずーっと長い間、 騙されていたわけだから 今さら、吠える気もないけれど なんだか、この歌が刺さる。 喉元過ぎれば…ってやつ。 おかしいよね? 何でもありなわけ? 得をするのは誰? 責任を取るのは誰? 嘘まみれ、誤魔化しまみれ。 そういう人しか政治家にはなれないわけ? そういう人たちを 代表に選... 続きをみる
-
-
-
-
-
自分の気持ちを吐き出す、ということは 時には大事なことだと思う。 でも、常に思ったことを口に出すというのは 違うと思う。 御歳79歳はついに退職した。 と言うか、ブチ切れて辞めた(・o・;) 勤め始めてからずーっと、 思ったことを口に出し続けていたので、 みんなが閉口してしまい、 トリセ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ふっと1冊の本を思い出した。 それは、タングルウッドという、 素敵な街で繰り広げられる、優しくて どこか懐かしくて、キラキラした夏の日々。 こんな思い出を持っていることが 心から羨ましいと思うような素敵な日々。 懐かしくて、ちょっと切ない。 弟の「ユキ」と偉大な父と過ごした夏。 小澤征良さんが書い... 続きをみる
-
カラフルな魔女に触発されたのか、 ものすごく派手なコートを買ってしまった。 レモンイエローなんて優しいものではなく 本当に、真っ黄色!びっくりするくらい黄色! 頭、大丈夫?というくらい黄色! カラフルな魔女、角野栄子さんは 真っ赤なフード付きのコートで 鎌倉の海岸を散歩される。 色白の角野さんにと... 続きをみる
-
-
-
-
うちの子ども、 誰かに嫌なことを言われたので その子どもを特定しに来ました! いつもニコニコ穏やかな男子のママは その男子と同じく、ふっくらしているけれど 心はふっくらしていなかったようだ。 相手は特定できなかった。 オーナーにも言ってきましたけど! と畳み掛けるそのママは 大事な息子が 重大ない... 続きをみる
-